top of page

北投石を着けた人の声

「金塊の1万倍の価値がある」と 古くから伝わる薬石の中の薬石

それが北投石です。


この石は知る人ぞ知る石でして 秋田県の玉川温泉が有名ですよね



何度かご紹介しておりますが 皆様より嬉しいお言葉をいただいております。


◆ お風呂に入れてみました!! 身体の悪い部分に効いている様な気はします(*^-^*)

◆ 健康の為に購入しました、血行が良くなってるようです。

◆ 落ち着いた色合いで毎日着けるのが楽しみです。

◆ 癌の祖父にプレゼントしました。ありがとうございました。

◆ 効果はまだわかりませんが着けていると体調が良い感じですよ


◆ 北投石、毎日つけていますテラヘルツのリングと共に私の身体を守ってもらっています

◆ お守りに長く着けたいと思います。ありがとうございます。


沢山の温かいメッセージ・お言葉をいただきありがとうございました。




北投石のこと きっと普通の人は知らないと思いますが 体に気をつけてる人や家族に 癌になったことがある人は知っている 玉川温泉と北投石 癌に効くということで有名な”北投石” 北投石は台湾の北投温泉と 日本の秋田県にある玉川温泉、 世界でもこの2カ所でしか発見されていない鉱物です。




最初に発見された北投温泉にちなんで名付けられた この石は一躍台湾土産として大人気となりました。


今や台湾旅行=北投石と言っても差支えないほどですよね



この北投温泉や玉川温泉は ラジウム成分が溶け込んだ岩盤から 湯が湧き出る事により、 古くから湯治の湯として伝えられてきました。

その湯は人体に影響が良いとされるレベルの ラジウムが溶け込んでおり、 「医者いらずの薬石」と言われてきました。






自然界の放射線を浴びる事で 得られる好影響の事を「ホルミシス効果」と呼びます。


多くの研究や臨床試験が行われ 鉱物学以外に医療業界でも 多くの注目を浴びている鉱石です。

しかし現在では台湾 日本共にこの北投石を天然記念物に指定しており、 新たな営利目的の採掘は固く禁じられていると共に、 その原石は非常に高値で取引される様になりました。

現在台湾や日本に ブレスレットなどとして流通している北投石は 天然記念物に指定される以前に採掘された 数少ない貴重な原石を加工した物になります。 現在、北投石の殆どの商品は 原石を粉末状にして セラミックに混ぜて加工した物になります。

純粋な石では無い事に躊躇するかもしれませんが、 こうする事で非常に脆く崩れやすい特徴の原石を 強くする事が出来る点、 粉末状にする事で表面積が何十倍、 何百倍にもなって、放射線量が多くなり 北投石としての能力をフルに発揮できる という大きな利点があります。

そして少量または小さな原石でも 加工が可能になる事など多くのメリットがあります。 近年いわゆる薬石と呼ばれる商品は 天然石業界のみならず様々な分野で 非常に高い注目を浴びています。

この事からも、 それが正真正銘の薬石で有ると言う証明は 非常に重要な要素です。


そんな中、 弊社の北投石は誰もが安心してご購入頂ける 材料をご用意しています。 さらに業界最安値を目指しております!! 是非安心してご購入して頂ければと思います



自然治癒力を高める・免疫力を高める 心身を癒す北投石 今でしたら 決して数は多くありませんが 珠の大きさ別に何通りかございます 今回は大珠の14㎜もご用意いたしました。

ご興味ある方は お気軽にコメントや僕のメッセから ご連絡ください。わかりやすく詳細をお伝えいたします

高品質北投石 (約6mm)ブレスレット目立たず着けられるサイズ 高品質北投石 (約8mm)ブレスレット一般的な大きさのサイズ 高品質北投石 (約10mm)ブレスレットちょっと大きめなサイズ 高品質北投石 (約12mm)ブレスレットかなり存在感ある大きさ 高品質北投石(約14㎜)ブレスレット迫力ある大珠

追伸・・・参考までに お値段を掲載いたしますので ご参考にしてみてください。 ●6㎜サイズ:2,580円 ●8㎜サイズ:2,880円 ●10㎜サイズ:4,980円 ●12㎜サイズ:6,980円 ●14㎜サイズ:8,980円





【パワーストーン】 北投石:台湾の北投温泉で発見されたことから、 北投石という名がつきました。 台湾の北投温泉と日本秋田県の玉川温泉でしか 産出されない非常に希少価値の高い鉱石です。 日本では、特別天然記念物に指定されています。 ですから今は日本の北投石は、ございません。m(__)m 【原産地】 台湾

お気軽に僕のメッセから どんなことでも結構です 連絡くださいませ。(#^.^#)


-------------------------------


✅関連した記事はコチラからどうぞ


✅関連した記事はコチラからどうぞ



閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page