一年間頑張った自分へのご褒美

《いつも頑張っている自分へのご褒美》
いくつになっても“ご褒美”は特別ですよね
「もうご褒美でハシャいだりするような年齢でもないし」
なんて言っているあなた………
そんな遠慮は無用です!
確かに周りから、
わざわざ貰うのは気恥ずかしいかもしれませんが
コッソリと・・・
自分で自分に“ご褒美”するならいいと思いませんか?
もちろん、
旦那さんや子どもさんから“ご褒美”いただいたり
プレゼントを貰うのは嬉しいことですが、
自分の好みを1番よくわかっているのは他でもない自分自身。
普段から気になっているけれど
ちょっと贅沢かな………なんて迷っているものがあれば
1年間頑張ってきた自分への“ご褒美”にしちゃいましょうよ。
1年の締めくくりくらい
自分を甘やかしても良いと思いませんか?
例えば
※ 前から欲しかったもの ※ 前から行きたかった場所 ※ 前から食べてみたかったもの ※ 前からやってみたかったこと
この機会に是非思い切って実行してみませんか?
案外日本の女性に多いのは
『自分はもういい歳だから自分に贅沢なことなんてもったいないわ』
なんて謙遜して言う人が多いですが、
決してそんなことはありません。
1年間を締めくくる特別な“ご褒美”
年齢を重ねてきたからこそ、
自分にとって無理のない物を
上手に選んで楽しめるんです。

もちろん
親しい人からのプレゼントは嬉しいですが
自分の好みを誰よりもわかっているのは自分
1番いまの自分にピッタリ合うものを選べるのは、
あなた自身です。
それに
自分に“ご褒美”をしたことある方は
もうお分かりでしょうが、
自分に“ご褒美”をすると不思議と家族や友人などに
とっても優しい気持ちになれるそうなんです❗️
こういった気持ちになれるって
凄く素敵なことですよね・・・。(#^.^#)
そして
心の余裕というか優しい気持ちから
全てがうまくいくような流れが引き寄せられるみたいと
自分に“ご褒美”した方達は口を揃えておっしゃいます!

《ちょっとワンポイントアドバイス》
予算は無理のない範囲で決めましょう
ご褒美なんだから、
思いっきり贅沢したっていいじゃない
とは思うものの………
あくまでも“ご褒美”は自分のお財布から出ていくので
くれぐれも注意が必要です!
金額よりも気持ちが大事です
後々になって高いものを買いすぎてしまった!
なんて後悔することのないように 無理のない予算でご褒美しましょうね。
より効果的に、自分にご褒美を行いたい場合は、
私どもの『ダイヤモンドリング』もオススメ!

シンプルですが価値有るモノなので、
予算を自由に設定し作成することも可能!
コチラをクリックしてご覧いただいてから
ご連絡いただくことも可能です。
https://nobucoach.wixsite.com/mysite-diamondring

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 掲載のご相談やご不明点はお電話でもサポートいたします!
