top of page

【以前から気になっていた国産の水晶】

更新日:10月28日

ルチルが内包されている

山梨県産の水晶です。

とっても素敵です(*^-^*)



まだ若い頃、仕事の関係で

山梨県の甲府市に住んでいた頃がありました。

一年ぐらいだったでしょうか・・・

山梨県甲府市は

「宝石 ジュエリーの街」として

また、「水晶」でも有名でよね

仕事先のお客様と

お話しすると必ず、

『親戚はジュエリーに関係するお仕事をしているわよ』と

よく会話の中で出てくるほどでした(*^-^*)


当時、引っ越して間もない頃は

お休みの日には、

奥さんと昇仙峡へ行ったり、

行き当たりばったりのドライブをして

美しい景色に出会えたり、

美味しいご飯をいただいたり

楽しい思い出が残っています。


夏は盆地なので

とても暑かったのを思い出しますけど

その当時より、今は東京が暑いですが(^^♪・・・



こんな思い出もあったものですから

気になっておりました

山梨県産の水晶をご紹介します。


山梨県の宝飾産業は

かつて甲府市近郊の金峰山一帯から

水晶が産出したことから始まったといわれているそうです。


その歴史は古く、

遺跡から旧石器時代~縄文時代のものとされる

矢じりや刃物として加工された

水晶が多数発掘されているほど

この地では水晶が豊富に産出されたことから

日常生活品として活用していたと考えられています。


かつて水晶は

産出した自然の形のまま、

床の間などの置物にするのが主流だったそうです。



江戸時代後期、京都からやってきた玉つくり職人が、

水晶の磨き方を教えことをきっかけに

水晶を美しく研磨することが知られていきました。

この時加工されたと伝えられている水晶の

「水の玉」と「火の玉」は

ご神宝として今も「金桜神社」に

大切に納められており、

この地が「水晶発祥の地」と呼ばれるようになった

きっかけと言われています。


そうして伝えられた水晶の研磨技術は

その後思わぬことから発展を遂げていき

文明開化の明治時代以降は

加工技術の飛躍的向上により

その産出量はピークを迎え

一大産業へと発展していきました。


海外での評価も非常に高く

当時の職人たちによる

精巧な多彩なカット技術から生まれる宝飾品は

『フジヤマ・ネックレス』と言われていたそうです。


この様に歴史的にも

重宝されていたのが山梨県産の水晶


今回ご紹介するのは

鉱山として長い歴史のある"乙女鉱山"産。


乙女鉱山の水晶は

透明度の高い無色水晶・針入り水晶を

数多く産出される大規模な鉱山でした。

現在では保護区域となり

採掘作業は行われておらず

過去に採掘された数少ない貴重な原石を加工して

作られた貴重な逸品です。

透明度が高く、コレクターにも人気なんです(*^-^*)


優しいピンク色に

ルチルが内包されている

とっても希少な国産水晶

しかもとっても可愛い

ピンクルチルクォーツのブレスレットです。


美しいピンク色と

繊細なルチルの線が特徴で

ピンク・レッドルチルが優しく輝いて

女性にぴったりのブレスレット。


優雅で魅力的な雰囲気を演出します。




天然石の個性を最大限に

引き出しているため、

一つ一つのブレスレットが

異なる模様を持ち、特別感があります。


この乙女水晶

しっかりとした目に見える針と

細かいラビットヘアの

ルチルが入る事によって、

ほんのりピンク~赤味がかって

見える特徴があります。

非常に可愛らしくもあり

堂々とした存在感があります。


手首に巻いた瞬間、

上質な美しさが広がります。

ピンクルチルクォーツの

魅力を感じていただける逸品です。




◆パワーストーンの効果◆

愛や美しさを

引き寄せる力を持っており

女性らしさを高める効果があります。


また、ストレスの軽減や

心の安定にも効果があるとされています。


純粋と浄化を象徴する

万能パワーストーンとしてお馴染みです。 水晶のパワーは、『調和・統合・強化』。 そして 非常に優れた浄化作用をもたらす石

として知られています。

他のパワーストーンが吸収した

マイナスエネルギーや 様々な波動を、 もとのクリーンな状態に戻してくれます。

目標や前に進むべき道をより明確にし、 夢の実現をサポートしてくれるといわれています。 また、 クォーツは心身の活性化や潜在能力の開花 直観力や想像力の強化などにも力を貸してくれます。


~*~*~*~*~*~*~*~*~*


山梨県産水晶と言うだけで

大変貴重ですが

ルチル入りとなると

非常に価値が高まります。


最近はブラジル産でも

良質な物は少なくなってきた

レッドルチルですから

日本産と言う事を考えると

その価値の高さがお分かりになると思います。


乙女水晶

新たな採掘はできないため、

国内でも限られた流通のみとなっている

非常に希少性の高い

山梨県産の水晶になります。


また同じような物に

巡り合えるかどうかは分かりません

もしかしたら

二度と無いかもしれません・・・

国産ならではの

確かな品質と美しい仕上がり

是非お手元に置いておきたい商品と言えます。


【写真の詳細】

希少!山梨水晶 ピンクルチルクォーツブレスレット 玉サイズ:約8~8.5mm 玉数:約24玉 内径:約16.5cm 価格:19,400円税込

【原産地】 山梨(乙女鉱山)


わからないことや質問どんなことでも

お気軽にお問い合わせください。


最後までお読みいただきありがとうございます。












閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page