
【ふくろうのペンダント】
オシャレに着けていただく楽しみと
着けているといい事が起こるかもしれない縁起物
胸元にさり気なく可愛くお着けになれるアイテム
こういうの着けていると良い事が起こりそうな
感じがしてきて思わず笑顔になってしまいそうです
最近いろんなモチーフを作る機会が増えてきています
今日ご紹介するのは『ふくろう』のペンダントなんです

身につけるもので
ちょっとした縁技担ぎをするのも楽しいですよね。
✅写真を見てビビッときたかたへ詳しくご説明いたします
どうして【ふくろう】のペンダントかと申しますと
ふくろうは幸運の鳥と言われているからです。
あなたはご存知ですか?
なぜ、ふくろうが幸運の鳥と呼ばれるのでしょうか
実は色々調べてみますと
ふくろうは古代ローマ神話にも出てくる鳥なんです‼︎
もちろん日本でも古くから
色々なお話が出てまいります

ふくろうが幸運の鳥と言われる由縁は
いくつかあるんですが
✅ふくろうは夜行性で夜に目が利くことで『見通しが明るい』って言われたり
✅首がよく曲がることから開運、招福、お金に困らない【商売繁盛】って言われたり
✅ふくろうは福来郞と書いて福が来るって言われたり
✅ふくろうは不苦労と書いて苦労知らずと言われてます
ふくろうは世界中で
縁起の良い鳥として
置き物として家に飾ることや
グッズを集めるなどで親しまれている鳥なんですよね

この幸運のシンボルである【ふくろう】は
風水でも金運を上げる代表格として知られています
日本でも昔から変わらず
【ふくろう】のグッズは縁起物として大切にされており
今回ご紹介させていただいたのも
これを着けていただいた人の運気を良い方向に導き
運気を上げて欲しくてご紹介させていただきました。
信じるか信じないかはあなた次第です
あなたもお一つ手に入れてお試しになってみてはいかがでしょうか?
【画像の詳細】
サイズ:約17x12x4mm(バチカン部分含まず)
金具:シルバー925
パワーストーン:ギベオン隕石
【原産地】
ナミビア
【ギベオン隕石とは】
宇宙の神秘とロマンを感じさせてくれる石
4億5千万年前に地球に飛来した鉄隕石です。


表面の網目模様は「ウィドマンシュテッテン構造」と呼ばれ
1000万年以上かけて冷却されることで生まれます。
地球上でこの模様を再現したり自然の金属の中に見つける事は出来ません。
宇宙で惑星が誕生する劇的なドラマの中で形づくられた
「宇宙の芸術品」と云えます。
想像を絶する年月と宇宙の
メッセージを秘め超越の波動を持つとされます。
宇宙規模での輪廻転生があるならば
今生での悩みなど些末に過ぎず。